こんな悩み👇を解決する記事です
●楽天ポイントに興味がある
●楽天ポイントって本当に貯まるの?
●楽天ポイントって本当に貯まるの?
2025年8月の楽天ポイントは?
こんにちは、ラクミンです🥰
毎月15日は楽天ポイントが付与される日です📱
今回は7月分のポイントが付与されています
先日『お買い物マラソン』の記事を書いたので、今回はお買い物マラソンとそれに関係するキャンペーンで得られたポイントを確認します
先月も楽天のお買いものマラソンでいろいろとお買いものをしました🛒
更にお買い物マラソンのキャンペーンに加えて
●5と0のつく日キャンペーン
●39ショップ限定キャンペーン
●39ショップ限定キャンペーン
の分もプラスで付与されます
さあ、ラクミンはいったい何ポイント付与されるのか
今回付与された楽天ポイントは…
3,354ポイント‼️
内訳は以下の通り👇
①お買い物マラソン ショップ買い回り…2,716
②毎月5と0のつく日…378
③39ショップ限定 ポイント2倍…260
②毎月5と0のつく日…378
③39ショップ限定 ポイント2倍…260
お買い物マラソンでは、まず日用品や消耗品をリストアップしておくのがおすすめです
買い回りショップ数が増えるので、無駄遣いせずにポイントを最大化できます
私も必要なものをポチッと買って、家まで届けてもらって、ポイントまでもらえて
ありがとう楽天様✨
このポイントで外食にでも行こうかしら🍽️
私は家族での外食やスタバの支払いにあてることも多いです
ちょっと贅沢なデザートが“実質無料”になるのは嬉しいですよね🍧
さらいここに加えてSPUや楽天モバイル契約分のポイントが加算されるので、トータルではもっとポイントが付与されます
今回付与された楽天ポイント、実はこれ、ただの「おまけ」ではなくて立派な家計の味方なんです。
たとえば外食ならファミレスで家族3人分のランチ代に相当🍙
日用品なら洗剤やトイレットペーパーを丸ごとポイント払いできます🧻
しかも楽天ポイントは、楽天ペイや楽天証券でも使えるので、ただ使うだけじゃなく“投資に回す”こともできます
最初にはじめる手間だけで、慣れてしまえばこんなにお得に生活できる神サービス
たくさんの方に広めていきたいですね🥰
まだ楽天サービスを利用したことがない方は、ぜひ始めてみて欲しいです🤗
今回は以上です
それでは、よき1日を✨
※関連記事「【2025年8月お買い物マラソン攻略】最大7,000ポイントゲットできる!楽天ポイントを賢く稼ぐ方法」

【2025年8月お買い物マラソン攻略】最大7,000ポイントゲットできる!楽天ポイントを賢く稼ぐ方法
楽天市場の「お買い物マラソン」と「5と0のつく日」を併用して楽天ポイントを大量に貯める方法を解説。初心者向けにエントリー方法やポイント計算例、注意点まで詳しく紹介。2025年8月開催の情報にも対応!
『楽天証券』で投資をはじめたい方におすすめのブログサイト👇

0からはじめる タンポポウサギの投資教室
「今さら投資を始めてもなぁ…」と思っているあなたに、実際に30代から投資を始めた作者が投資のノウハウをわかりやすく解説!