こんな悩み👇を解決する記事です
●いつまでに購入したらいいの?
ふるさと納税返礼品のポイント付与はいつまで?
こんにちは、ラクミンです🥰
早くふるさと納税返礼品を注文しないと
なぜなら…
ふるさと納税返礼品を購入しても楽天ポイントが付与されなくなる
楽天ユーザーの方々はすでにご存じかとおもいますが、とても悲しいですね…
これは企業の楽天としても不本意のようで
楽天側もこれを実行しないよう署名運動をしていましたが、覆ることはなかったんですね…
残念😭
でも、決まったならその中で上手にやっていくしかない‼️
じゃあいつまでに購入したらふるさと納税分にポイントが付与されるの❓
それは…
10月1日からポイント付与が禁止されます
ということは
9月30日(火)までに購入しなければいけない
ただ、ふるさと納税返礼品の購入自体はできて、あくまでポイント付与ができなくなるということです
ふるさと納税の買い物は単価が大きくなるので、ポイントをたくさんゲットしやすかったんですが、もうできなくなるのか…
我が家のふるさと納税は、今年の分があと半分残っているので急いで選ばないと🛒
…
…
5つにしぼりました(はやい)‼️
それではさっそく一緒に見ていきましょう
ラクミンが選んだおすすめのふるさと納税返礼品 ベスト5
エントリーナンバー1
トイレットペーパー🧻‼️(キャーキャー🥳)
![]() |
価格:16000円 |
かなり大きいので、スーパー買ってくるのが大変なんですよね
楽天で頼めば、ポチで家まで届けてくれるからとっても楽🎶
ストックしておけば何回分の買い物の苦労がなくなるか…
ありですね、トイレットペーパー🧻‼️
続きましてーエントリーナンバー2
ティッシュペーパー‼️(キャーキャー🥳)
![]() |
価格:14500円 |
これまた大きいので買ってくるのが大変
でもでも、楽天市場なら…
ポチッ⇒ピンポーン(配送業者の方が来た音)
ありですね、ティッシュペーパー‼️
続いて、エントリーナンバー3
ライス(米)🍙‼️(キャーキャー🥳)
![]() |
【ふるさと納税】新潟県産 新之助10kg しんのすけ 令和6年産 [株式会社白熊]【018S042】 価格:30000円~ |
まだまだ価格が高騰していてなかなか手が出しづらいお米
備蓄米が市場に出てから少しずつお米の価格が下がってきてはいるものの
特に銘柄米の価格はなかなか下がらないんですよね
スーパーで4,000~5,000円のお米を買う分を返礼品で買ったらその分節約することができます💷
家計にもやさしいふるさと納税返礼品
「おいしいお米」を購入するのもありだと思います🍙
さあ、続いてエントリーナンバー4
高級なお肉🥩‼️(キャーキャー🥳)
![]() |
価格:30000円 |
未だに忘れられません
初めてふるさと納税の返礼品で「松阪牛」を購入して食べたときのあの感動✨
口の中でお肉が溶けるという経験を初めてしました
これが「口の中で溶ける」というものか、と旦那と2人でテンション上がっていました
そのときは単純にフライパンに牛脂を溶かして食べたり、すき焼きにして食べたりと
なんとも贅沢な時間でした…
久しぶりにお肉を購入するのもありですね🥩
エントリーナンバー5
フルーツ🍇‼️(キャーキャー🥳)
楽天市場のふるさと納税返礼品ランキング上位に入っていたのは
シャインマスカット
![]() |
価格:13000円~ |
こちらも頼んだことがありますが
あまーーーーーーい🍇(←マスカットの絵文字が無かったので…)
子どもも大喜びで、パクパク食べちゃいました
夏休みの思い出に買ってあげるのもありかなー🎐
さて、どれにしようかなー
と、悩むのも楽しいですよね
他にも「家電」や「インテリア」はたまた「ゲーム」など、昔に比べると本当にバラエティに富んだ返礼品があります
楽天ユーザーの方、楽天新規ユーザーの方は今年の9月末まではお得に返礼品で楽天ポイントももらえます🥰
選ぶのも楽しい、しかもポイントをもらえるあと1ヵ月ちょっとのボーナス期間を楽しみながら、お得に買い物をしていきましょう
私は上限額ギリギリになるようがんばって選びます笑
ちなみに上限額がいくらかわからないという方はいろんなサイトで簡単に計算できますよ
※源泉徴収票などがあるとすぐにできます✉️
参考にどうぞ👇
【楽天市場】ふるさと納税|マイページ – かんたんシミュレーター
今回は以上です
それでは、よき1日を✨